WEDDING REPORT
結婚式実例レポート
name
Tomohiro & Miho
date
2024.11.2
ceremony
チャペル式
banquet
ヴィラスイート
from
豊後高田市/上毛町
先輩カップルの結婚式を挙げる際にこだわったポイントをご紹介
受付から会場のコーディネートに至るまで、印象に残るような雰囲気にしたいとの要望から色とりどりの装花や印刷物など統一したデザインで。
ただ出席するだけでは印象に残らず飽きてしまうという想いから、会場が一体になるようゲスト参加型の進行を多く取り入れアットホームな雰囲気を叶えることができました。
最近の流行曲ばかりではなく、誰もが知っている昭和のヒットソングなどゲスト全員が盛り上がることができるような雰囲気作りにこだわりました。
列席者が足を運びやすいようアクセス面を考慮しつつ、新婦のお姉さまがヴィラルーチェで挙式をしてくださり、その時にアットホームですごく楽しかったことから自分達もそのようにできると思われてヴィラルーチェをお選びいただきました。
カラフルで賑やかさを重視されたお二人の結婚式は、ゲストの印象に残るような装飾からサプライズ演出などを多く取り入れました。二人だけではなくゲストの方々も主役のような盛り上がりを感じていただきたいという想いから、各シーンでお子様ゲストのサポートやメインステージでのダンスタイムなど、アットホームでありつつも、賑やかな結婚式を実現。
お越しいただいた全てのゲストが楽しめ、笑顔溢れる結婚式を叶えていただきました。
▲受付に飾ったキャンバスボードにゲスト皆様のサインをいただきました。愛情・信頼・思いやり・感謝など色に意味を込めて、ゲストの方それぞれ大切だと思う色をお選びいただき、カラフルな記念となるボードが完成しました!
▲釣り好きである新郎が手作りした釣り竿スプーンでファーストバイト!釣り竿につけたおたまを使って上手にキャッチ&イートをしていただき、会場のゲストの皆様も前のめりになるほど、大いに盛り上がりました。
可愛いお子様ゲストの登場もオリジナリティが溢れる演出に!?笑いと驚きと共に入場したリングボーイは、ゲスト全員が印象に残る演出となりました。
▲リングピローは、アイディアを探した時に見つけたレゴブロックを参考に。新郎が幼少期に好きだったこともあり、幼少期を思い出しながら手作りしました。
▲ゲストの皆様が盛り上がるようにと新婦父が手作りした三輪車
▲扉が開くとインパクト大のリングボーイ入場!
▲三輪車での入場にゲスト全員が驚きと笑顔でシャッターをパシャリ♪
▲無事、お役目を果たしていただきました!
▲無事届けられたリングで指輪の交換。夫婦となった証として決意と喜びがこみ上げる瞬間です。
全員が参加できるイベントを行いたいという想いから、ふたりからサプライズでゲストへ「皆さんもご一緒に」とダンスタイムをスタート!ふたりのお勤め先であるTOTOに由来した『ととべんきのうた』でゲストをステージに呼び込んで一緒にダンス♪賑やかでもあり、全員が楽しめるアットホームな時間となりました。
▲映像上映後「皆さんもご一緒に!」とゲストをステージ上へ
▲総勢約30名の方がステージで一緒に踊りました!
▲しれっと担当プランナーも参加させていただき、ご一緒に盛り上がりました♪
▲サプライズにも関わらずゲストの皆様もノリノリでダンス♪
▲アドリブも交えていただき、会場は大いに盛り上がりました!
▲ラストはみんなで記念撮影♪サプライズにもかかわらず、ゲストの皆様ご協力ありがとうございました!!
REPORT GALLERY
▲ペーパーアイテムもカラフルなデザインに!
▲ウェルカムグッズもカラフルでありつつ、品のある雰囲気で統一
▲サインペンの色にも意味を込めて
▲ゲスト皆様にご協力いただきながら徐々にカラフルなボードが出来上がってきます。
▲お母様よりジャケットセレモニー演出での新郎入場
▲「お母さんを守ってきたように、花嫁さんを守るように」とお父様からグローブセレモニーも
▲お父様のエスコートで新婦入場
▲花嫁の最後の身支度「ベールダウン」をお母様より
▲これまでの感謝の想いを込めてバトンタッチ演出
▲可愛いリングボーイの登場!
▲フラワーガール&ボーイは姪っ子&甥っ子に
▲アフター演出はお菓子トス!
▲見事、高校時代のご友人がキャッチしました!
▲続けて、新婦のお菓子トス!
▲新婦も高校時代のご友人がキャッチされました!
▲キャッチしたゲストと記念撮影♪
▲メインテーブルの装花もカラフルに
▲ゲストの方へ感謝を込めたメッセージを書きました
▲プロフィール紹介を兼ねたオープニングDVDを上映
▲ゲスト皆様の祝福と共に入場
▲受付でご協力いただいたキャンバスボードを披露
▲カンパーイ!さあ、楽しい披露宴の始まりです♪
▲カラオケの先生でもある新婦祖父よりお祝いの歌を披露
▲鳥羽一郎「♪夢追い守子唄」を披露いただきました。
▲お色直しは新婦の祖父であるお二方と。どちらも大好きなおじいちゃん!
▲小学生選抜にも選ばれた姪っ子ちゃんよりダンス披露!
▲8歳とは思えない圧巻のパフォーマンスでした!
▲新郎は祖母とお母様とご中座です。お母様の手元には大好きだった祖父も見守ってくれています。
▲再入場は和装で!新郎はお父様のエスコートと共に入場です
▲新婦は色打掛で再入場!お父様と風情ある和傘での入場です!
▲ケーキ入刀!カラフルにこだわったケーキデザインも魅力です♪
▲大勢のゲストへシャッターチャンス!
▲新郎から新婦へファーストバイト演出。なかなかの量ですね(笑)
▲オリジナリティ満点の釣り竿バイト!見事、キャッチ&イートをしていただきました。
▲お誕生日のゲストへサプライズバイト!もちろん新郎友人へは釣り竿バイトで(笑)
▲新婦友人のお誕生日ゲストはスコップでバイト!
▲たくさんのお手伝いをしてくれたお子様ゲストへプレゼント♪
▲お子様ゲストも様々な役目を果たしていただき、結婚式を盛り上げてくれました!
▲友人スピーチは新郎高校時代からの友人から
▲新婦は小学校時代からのご友人から。様々なエピソードを披露いただきました。
▲新婦友人の皆様から余興DVDの上映♪
▲2回目のお色直しはお母様・お姉さまと!ポージングから仲の良さを伺えますね!
▲新郎ご友人によるご余興「♪さくらんぼ」で人気芸人の余興を完コピ!
▲新郎は二人のお姉さまとお色直しへ!
▲みんな大好きスイーツタイム♪テンション上がって皆で記念撮影です!
▲再入場はオレンジ色のドレスで。テーマであるカラフルはドレスにも反映して統一感◎
▲皆でダンスタイム♪
▲お楽しみの大抽選会スタートです!!
▲上位賞品が当たったゲストはかなりの喜び具合(笑)会場一体が盛り上がりました!
▲たくさんの思い出からありがとうの気持ちを手紙にのせて
▲結婚式は親御様の子育て卒業記念でもあります
▲育ててくれた親御様へ感謝のプレゼント
▲新郎より感謝とこれからの決意を込めた謝辞
▲感謝を伝えながらハイタッチで会場を一周
▲送賓もゲストと触れ合いながら。
▲ゲストひとりひとりに感謝を伝えながら、無事お開きとなりました!